職業体験プログラム

「キャリアスタートプロジェクト(職業体験)」は、小学生高学年以上の子供たちが地域で生産される工業製品を使用して商品を制作。販売する工程まで取り組むことで社会の流れを実感し「仕事」について考えるきっかけとすることを目的とした本格派職業体験プログラムです。
自分達の住んでいる地域にどのような産業があり、どのような人たちが働いているのかを間近に見て学びました。
これらの活動から、子供たちが社会とのつながりに関心を持ち、将来の夢への意欲を高めること、そして世帯交流がもたらす地域への大きな効果を期待します。

2009年は5つのステップを5日間のプログラムで開催しました。
1日目 職場見学の後、銀粘土作家や講師の先生から銀細工の工程を学びました。

2日目 “銀細工職人”として商品の作品をつくります。
「商品」を作ります

3日目 お店の名前を考えてポスターやPOPなど販促グッズも手作りしました。

4、5日目 本物のショッピングモールで販売体験!