八創会コラボレート商品開発事業

福岡銀行助成金・八女創形集団『八創会コラボレート商品開発事業』参加

地場産品・端材のアーティスティックな活用「お土産品-その新しい価値の創造」各業種から出る「端材」などに注目し、その様々な「端材」を、もう一度“素材”として位置づけて、その新しい価値の想像にチャレンジしました。

「端材」・・・新しい素材としての活用を、地元・福岡銀行からの支援をいただき、芸術・工芸など の学科を有する大学の学部・学生や各種の技能をもつアーティストに協力を依頼し、それぞれの持つ視点と“伝統的こだわり”が が協働してアーティスティックなコラボレート商品の製作に取り組みました。
銀粘土とコラボレートした素材は「久留米絣」「八女和紙」「八女伝承木工・桐材」と多岐にわたりました。
制作された新しい素材とのコラボレーションは「第63回東京インターナショナル・ギフトショー」の 会場にて大々的に披露されました。