エコ暮らしこフェア(川崎フロンターレ様主宰)
神奈川県の川崎市にある等々力公園緑地内で、川崎フロンターレさん主宰の「エコ暮らしこフェア」が開催され、純銀アート協会としてアートクレイ体験イベントを実施しました。
今回は、環境クラフト指導員として川崎市在住の菱川さん、花館さんにご対応いただきました。
このイベントは、ホームの川崎フロンターレさんとサンフレッチェ広島さんの試合前の地域交流イベントとして行なわれ、リサイクル素材のアートクレイシルバー体験として実施。
川崎フロンターレさんでは、川崎市環境局、中原区役所、公園緑地協会、富士通とタッグを組み、進めるCO2削減運動=CarbonChallenge等々力に力を入れており、「エコ暮らしこフェア」を通しCO2削減を始め、様々なエコ活動に触れ、エコを身近に、そして楽しく感じてもらえるきっかけを作っています。
イベント当日は、1時間前から行列ができ、案内開始30分で60枚の整理券が完売!
純銀アート協会としては「純銀アクセサリー作り」として工業製品、レントゲンフィルム、歯科用金属などからリサイクルされた銀を使って作られた銀粘土でフロンターレのエンブレムやユニフォームなどのアクセサリー作りを行いました。
イベント全体の集客も多く、慌ただしい体験会となりましたが嬉しい悲鳴となりました。
開催日:2017年6月17日
開催場所:等々力競技場
所要時間:30分
参加人数:60名